

一年と数ヶ月ぶりに、ひらめさんがお店に戻ってきました。





つい、声を張り上げてしまったよネコさんですが
ガラスに顔をくっつけて覗き込むよネコさん
待ち構えているのは介護ニャンのよネコさんとハムさんです。
「もう知らんっ!!」っと言いながらも よネコさんはそそくさと帰っていくのでした。
ちょうどその頃 ひらめさんは久しぶりに三味線を手(ヒレ)にしておりました。






出来立てのお料理を手にして上機嫌なよネコさん。



そして 遠く遠く遠くの夜空を見上げていると
なんてちっぽけなことで右往左往していたんだろ・・・って思ってしまったのです。



ハムさんはその時 よネコさんにも言えなかったジブンの気持ちに
久しぶりに正直になれた氣がして ポロリと涙したのでした。
以前と変わらぬ音色が風に乗って流れてきます。
♪べべん べんべん♪ べべん べん♪♪
♪♪べべん べんべん♪ べんべんべん♪

”そう考えたら、有難くいただかないとな・・・” 二人(匹)がそんな会話をしているところに

そう、こちらも今回に限ったことじゃないのです

挙句の果て よネコさんはその晩 あちこちに配ってまわることになるのです。
カマボコゆえ(魚ものなので)ひらめさんのところには持って行きません。
ダンナのクロスケさんは いつものごとく ・・・

ダダダと居間に駆け寄ると・・

ところが・・・ 玄関に入ったとたん ・・・


それを持って、義母のところへ・・
「いやいや お客様だったとはつゆ知らず、失礼をいたしました べん」
(さすがに「妖怪が出たと思いました」とは言えません^^;)
